
お探しの質問を以下の項目よりお選びください。質問をクリックすると回答が表示されます。
-
- 貸切風呂のご利用方法について
- フロントにてお申し込みください。
チェックインより午後9時まではフロントにお申し込み頂き、鍵の貸し出しとなります。
午後9時~翌日午前9時30分までの間はあいているところを、自由にお使いいただけます。いずれの場合も1回のご利用時間は45分以内でお願いします。
また、貸切風呂の利用申し込みはチェックインしてからの受付となります。
-
- 冬季の道路状況について
- 例年の冬季の道路状況については、日中はノーマルタイヤで大丈夫ですが
1月~3月上旬の深夜、早朝はトンネルの出入り口や橋の上等で凍結の可能性がありますので、スタッドレスタイヤがお勧めです。
降雪はひと冬に数回あり、そのうち積雪は2~3回、10センチ前後あるのが通常です。
雪が降ったその日と翌日午前中位までは、滑り止めのご用意をお願いします。
-
- 温泉プールについて
- 当館には温泉プールを併設しています。
敷地内に沸くアルカリ性単純泉を引いた温泉プールでございます。
アトピー性皮膚炎のお子様には、特にお勧めです。
ご利用期間は5月1日より9月の最終日曜日までの、8:00~18:00までになります。
水深120㎝のレジャープールと、45㎝の幼児用スペースがございます。水着のレンタルはございませんのでご持参下さい。
また、お子様がご利用される場合は必ず水着を着用した保護者の方の付き添いをお願いします。
-
- お子様用グッズの貸し出しについて
- お風呂用品として「ベビーバス、バスチェア、ベビーソープ」の貸し出しがございます。
そのほか、お食事用に子供用イス、スプーン、取り皿、お茶碗をご用意しています。